• アートと珈琲と私

     » 
  • 珈琲

     » 
  • 訪問

アートと珈琲と私

  • + 珈琲
  • + 創作
  • + 他記
  • + Twitter
  • + Facebook
  • + 当サイトについて
  • + MORIFUJI COFFEE
facebook
twitter
LINEで送る
google
hatena
コーヒー生豆定温倉庫001

巨大!コーヒー生豆 湾岸定温倉庫 潜入レポート ②

  • 珈琲
  • 研究
  • 訪問
  • 豆
コーヒー生豆麻袋白

巨大!コーヒー生豆 湾岸定温倉庫 潜入レポート ①

  • 珈琲
  • 研究
  • 訪問
  • 豆
chakichaki-morifuji-coffee-01

スペシャルティコーヒーワークショップ in 伊豆 CHAKICHAKI ご報告

  • 珈琲
  • ワークショップ・セミナー
  • 訪問

The Cream of the Crop Coffee を訪問してきました。

今、スペシャルティコーヒーの熱いエリア『 清澄白河 』そこにある『 The Cream of the Crop Coffee 清澄白河ロースター 』を訪問してきました。場所は東京都江東区白河4丁目。住宅街の一角にあります […]

  • 珈琲
  • 訪問

日本チャンピオンが淹れるパナマ エスメラルダ ゲイシャ

2014年6月にイタリアで開催されるハンドドリップの世界大会( World Brewers Cup )に日本代表として出場する尾籠 一誠 選手( オゴモリ イッセイ : サザコーヒー所属 )の公開練習に参加してきました。 […]

  • 珈琲
  • 具
  • 抽出
  • 研究
  • 訪問

パナマ エスメラルダ ゲイシャ in サザコーヒー本店

茨城県の有名コーヒー店「サザコーヒー本店」を訪問してきた。 サザコーヒーという名前はコーヒーの各種競技会の入賞者を排出している店舗として知っていた。「「ジャパン ブリューワーズカップ」「ジャパン コーヒー ロースティング […]

  • 珈琲
  • 訪問
  • 豆

丸山珈琲 西麻布店 話題のスチームパンクを取材

丸山珈琲 西麻布店を訪問してきました。西麻布店は2013年12月21日にオープンした新店舗。都内では尾山台店に続く2店舗目となります。40席ある店内は都内としては広く、そしてモダンで高級感溢れる空間は細部に至るまでセンス […]

  • 珈琲
  • 抽出
  • 訪問

COFFEE TERMINALを訪問

今日は横浜市都筑区にあるCOFFEE TERMINAL(コーヒーターミナル)さんを訪問してきました。訪れたのは午後の2時ごろ。昼時も過ぎてちょうどお客さんも退けた頃でご夫婦で何やら作業をされてました。後から聞いてみたとこ […]

  • 珈琲
  • 焙煎
  • 訪問

丸山珈琲 小諸店

今日は、長野県小諸市にある丸山珈琲小諸店を訪問してきました。なぜ小諸店に行ったのかというと、この小諸店は焙煎工場を併設しており要の店舗だからです。店の目の前は浅間山のパノラマが広がる開放的な場所、広い敷地に駐車場も十分な […]

  • 珈琲
  • 抽出
  • 焙煎
  • 訪問

珈琲焙煎機の工場を訪問

埼玉県のとある金属加工工場を訪問。この工場は珈琲焙煎機の設計製造を行っている。訪問の目的は、私の焙煎機のドラムを交換してもらうためだ。今日は焙煎機の産みの親との初対面。車で工場に着くと男性2人が笑顔で迎い入れてくれた。何 […]

  • 珈琲
  • 焙煎
  • 研究
  • 訪問

年越し蕎麦 手打蕎麦処多賀

2013年の年越し蕎麦は、静岡県熱海市多賀にある「手打ち蕎麦処多賀」で頂きました。以前この店に行った時、桜海老かきあげ天ぷらに感動し、いつかは「多賀」で年越し蕎麦をと考えていたのです。 通常の営業は夕方16:00までなの […]

  • 日記
  • 訪問
  • 食

珈琲だけの店 カフェ・ド・ランブル

銀座の老舗「珈琲だけの店 カフェ・ド・ランブル」に行ってきた。珈琲だけの店ってのが渋い。到着したのは夕方6時頃で辺りはすっかり暗くなっていた。銀座の路地裏にぼんやりと光るオレンジ色の看板、時代を感じる。 店の入り口付近に […]

  • 珈琲
  • 訪問
1 2 >

c 2025 アートと珈琲と私